03-5499-3841
歯科医師募集
MAP
〒145-0065
東京都大田区東雪谷2-7-2
ライオンズプラザ石川台101
(大丸ピーコック正面)

歯科,矯正歯科,口腔外科,小児歯科 東京都大田区

歯科衛生士募集

ネット予約はこちら

*現在初診のみ
*前日17時まで受付
*17時以降は☎受付
*再診は☎受付

~私の道しるべ~
LEARDER'S VOICE
次世代経営者のCEOスタイルマガジンSUPERCEOで当社特集掲載中

『マイナスをプラスまで高める治療とは?』

『歯列矯正の本当の価値について』

こちらをお読みいただくと携帯・スマートフォンサイトがご覧になれます。

TOP»  歯科衛生士募集

求人専用サイト

募集
募集

歯科衛生士募集

さとう歯科医院では、歯科衛生士を募集しています。

もうすぐ学校を卒業する方、勤務はしたものの、そこの医院の方針と合わずに悩んでいる若手衛生士の方へのお知らせです。
当院では「医療人として技術を身につけたい人」、そして「人間として成長したい人」にとって最適な勤務環境を用意しています。

「診療補助や準備・かたづけなどの助手業務ばかりなのでは?」
「メンテナンスなどの衛生士業務がやれるのだろうか?」
「院内に学べる環境はあるのだろうか?」
「そもそも院長の方針と合わなかったらどうしよう?
 (院内の人間関係になじめなかったらどうしよう?」

こういった不安はあなただけではなく、すべての求人衛生士が持っているものだと思います。それを少しでも解消するためのいわゆる『お見合い』の場としてこのページを作りました。

晴れて衛生士学校や大学を卒業された皆さん、歯科衛生士人生を歩みだして間もない皆さん、こんにちは!
さとう歯科医院、院長の佐藤達也です。

このページを読んで興味が湧きましたら、文章末尾の要領で見学の申し込みをして下さい。

 
PAGETOP

さとう歯科医院で働くことの価値とは?

1:フルタイム(常勤)ではなくても、働いて学べる場を提供できます

常勤でなくても勤務可能です。

週2日以上の方が上達のためには望ましいとは思いますが、
週1日からの勤務でも可能です。

それゆえ、育児や介護などで忙しい方や他の歯科医院で勤務中の衛生士も歓迎しています。

2:担当衛生士制なので一貫した口腔管理やメンテナンスができます

(常勤の場合)
 
募集
募集

ずっと同じ患者さんに関われるので、患者さんが健康になっていくのを見ることができ、仕事に達成感とやりがいが感じられます。

3:複数のドクターが在籍しているので、多様な診療現場を見ることによって、
衛生士としてもレベルの高い仕事ができるようになります

募集
募集

同じ診療でも、ドクターによって道具ややり方が違います。複数のドクターの診療補助を通じて、あなたの歯科治療の理解度が急速にレベルアップすると思います。

4:比較的診療時間にゆとりがあるので、時間にせかされず納得のメンテナンスができます

募集

当院ではスピードアップよりも診療技術をアップすることを優先します。まずはじめはドクターや他の衛生士の補助をしながら、一人に一時間をかけてじっくり診療してもらっています。慣れてくれば一人30分で適切な診療ができるように上達することも可能です。

治療内容も自由診療の割合が多いので、比較的時間をとって患者さんと納得のかかわりができます。

5:業務開始が比較的ゆっくりめの9時半なので、朝の時間を有効活用できます

ギリギリの来院では困りますが、駅徒歩1分の立地でもあり朝がゆっくりできます。その時間を子供の世話や家事、読書や運動にあてるのもよいかと思います。

6:患者さんの7割が女性なので、女性に優しい配慮があります

募集
募集

具体的には、設備面にも気を配っています。例えば、肌荒れ防止のためにフロアは全面に床暖房が入り、大型の加湿器を使っています。空気の汚染を極力減らすため、本来はオペ室に使うような大型空気清浄機を2台、また目に優しい照明器具や広くて清潔なトイレなどがあります。

7:衛生士学校では習っていないことも、日々の診療の中で学べる環境があります

募集
募集
募集
募集

インプラント指導医や麻酔・歯周病の認定医などが在籍しているため、彼らとの診療体験を通して多くの学びがあると思います。

8:患者さんに納得の治療を選んでいただくためのカウンセリングのシステムがあります

募集
募集

歯科診療では保険診療と自由診療があり、その患者さんにとって最適な治療を選んでもらうための営業トークが必要になります。
ただ、当院では学校を卒業したばかりで営業トークが苦手な衛生士でも安心です。なぜなら、患者さんが自分に合った自由診療を選べる仕組みがあるからです。患者さんのためにベストを尽くせるとき、歯科衛生士になってよかったと実感できるでしょう。

9:出会いを望む方には、院内だけでなく院外との交流の機会があります

募集

望む方には、社交性が身に付く出会いの機会が与えられます。たとえば飲み会に参加したい方は、協力会社のスタッフや院長友人の若手社長などとの交流会にお誘いします。ちなみにそこで生涯の伴侶を見つけたスタッフもいました。

募集  募集

10:高級感とおしゃれな雰囲気の街、田園調布・自由が丘なども徒歩圏内です

院長も、昔は勉強だと思って歩いて回っていました。魅力的なお店がたくさんあります。医院の帰りなどによってみるのも楽しいかもしれません。

 

 
PAGETOP

さとう歯科医院はこんな歯科衛生士を求めています

1.チャレンジ精神がある人

自分が常識だと思っていることが、単なる思い込みだということもあると思います。院長は医院の発展のために歯科以外の業界からの多くの成功事例を医院に持ち込みます。院長のプランに対して「前例がない」「非常識」という代わりに、「やってみよう!」と考えて行動する人を求めています。

2.与えられた仕事をやりきる人

キャリアがなくても、フルタイムでなくても、社会人になったらプロ意識が必要不可欠です。もし、あなたが患者さんの立場なら、都合や体調によって医療を中断してしまうような医院に安心して通院できるでしょうか。医療現場では、どんなありふれた仕事と思われるようなことでもすべて医療(イコール人助け)に通じています。

そこで当院は自分の判断で仕事を中断しない責任感のある人を求めています。

3.目の前の仕事に意義を見い出して主体的に動ける人

「私は専門職だから、それ以外はやらない。」そういう方には当院ではなく、大学病院勤務をお勧めします。「誰かがやらなければならないとしたら、私が自ら目的意識を持って取り組みます。」というような、人として成長できる方を求めています。

4.One for all, All for one.が実践できる人

医療は個人プレーではなく、チームアプローチです。受付が大変だったら歯科医師も含めて全員で業務をこなし、診療スタッフが人手不足だったら次の患者さんを治療室に誘導して準備をし、洗い物がたまっていたら洗い場を手伝う、というように、一人何役もやることが当然と考えて行動できる人を求めています。
One for all, All for one.(一人はみんなのために、みんなは一人のために。)が実践できる人を求めています。

 
PAGETOP

佐藤院長のキャリア

募集
募集
募集

昭和63年  東京医科歯科大学卒業
口腔外科、エンド、補綴、矯正にて臨床研修。その後、顎補綴において審美治療や難しい義歯を習得。障害者歯科において全身管理や有病者の治療を習得。マイクロエンドの大家、澤田先生(大学の同級生)よりマイクロコースを学ぶ。
審美治療や義歯、抜かない矯正などを数多く手がけています。

そのほか、歯周病や歯科麻酔の認定医、インプラントの専門医が現在在籍しています。

 
PAGETOP

さとう歯科医院が目指すもの

募集
募集
募集

患者さんとスタッフが生涯を通して付き合うことができること。
患者さんの口の中だけを診るのではなく、ずっと健康でいられる「健康寿命を延ばす」お手伝いとアドバイスができる組織になること。

今はまだ十分とはいえないかもしれませんが、そこを目指していきたいと佐藤院長は考えています。


歯のメンテナンスにしか関心がなく、掃除や診療補助などはやりたくないと考える歯科衛生士には、申し訳ありませんが、当院は合わないかもしれません。

それに対して、皆で協力して患者さんの幸せをともに追求できる衛生士さんといっしょに仕事をしたいと考えています。

「皆が幸せになれる社会の実現を医療スタッフの一員として推進していこう。」

たとえばメンテナンスなどの重要性を教育して、生活習慣病や認知症のリスクを減らそうという衛生士さんこそが、当院が求めている人です。

あなたの応募を楽しみにお待ちしています。

 
 
PAGETOP

採用までの流れ

1. 見学

履歴書、白衣持参のうえ、ご来院ください。

2. スタッフとのランチタイム

お互いの相性を見極めるためのものです。

3. 院長面談

 

まずはメール(satoushikaiin@yahoo.co.jp)かお電話(03-5499-3841)で御連絡下さい。

PAGETOP