『マイナスをプラスまで高める治療とは?』
『歯列矯正の本当の価値について』
こちらをお読みいただくと携帯・スマートフォンサイトがご覧になれます。
ていねいにわかりやすく説明する
「ローマの休日」のヤンチャ姫 審美はお任せ
歯科医師 近藤義子(こんどうよしこ)
[経歴] 鶴見大学 歯学部歯学科 卒業
東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究所
ウ蝕制御学分野修了
歯学博士
誠意を持って、丁寧な治療を行います
信念の人「ナイチンゲール」のように。
歯科医師 乙丸知映(おとまるちえ)
[経歴] 昭和大学 歯学部 卒業
東京医科歯科大学 歯科臨床研修医修了
東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科歯周病学分野修了
歯学博士
[得意な治療]
一般歯科、小児歯科、義歯治療
マイクロスコープを使った治療
[診療日]
水曜、金曜、土曜
[趣味・特技]
マラソン、掃除、料理
小さなお子さんからご年配の方まで
励ましながら治療する「プリティ・ドクター」
歯科医師 白川綾(しらかわあや)
[経歴]
昭和大学 歯学部歯学科 卒業
昭和大学 歯科臨床研修医修了
昭和大学 歯学部歯学科小児歯科・小児成育歯科教室
[得意な治療]
一般歯科、小児歯科
[診療日]
火曜
[趣味・特技]
身体が柔らかい、小さな子供と仲良く遊べること、料理、温泉
母のように、歯で悩む人の力になりたかった
母が歯の治療がなかなかうまくいかず、おいしくごはんを食べられずに、日々落ち込んでいました。その母の姿を見ていたことが、歯科医師になったきっかけです。歯のことで悩んでいる人を助けて、おいしく食事ができて、健康的に生活して頂けるようお手伝いできる、今の仕事にとてもやりがいを感じています。
お子さんの目線で、最後に笑ってもらえる治療を
お子さんにとって、歯医者に行き、虫歯の治療を受けるのはとても怖いものだと思います。当院では、ムリに治療をすることはありません。おしゃべりしながら、お子さんのペースに合わせて、治療を行います。最初は怖がって泣き叫んでいたお子さんに声をかけながら治療をして、最後はケロッとした笑顔で帰ってもらえる時は、私も嬉しくなってしまいますね。
ハワイから虹を越えてやってきた
「歯科の魔法使い」
松村麻里(まつむらまり)
[経歴]
昭和大学 歯学部 卒業
昭和大学 歯科臨床研修医修了
昭和大学 歯科部歯学科歯科麻酔学講座
日本歯科麻酔学会認定医
ACLSプロバイダーコース修了
[得意な治療] 一般歯科、小児歯科
全身疾患のある方の歯科治療
[診療日] 月曜
[趣味・特技]
チェロ、料理、映画鑑賞、刺繍
誠実に患者さんと向き合い、信頼される歯科医師を目指して
父が医師、祖父が歯科医師という家庭で育ちましたので、幼い頃から医療が身近な存在にありました。その影響もあり、成長するに従って、将来は人の役に立ち、やりがいのある医療に携わる仕事につきたいという想いから歯科医師に。誠実に患者さんと向き合いながら、信頼される歯科医師になることが目標です。
歯科麻酔科在籍の経験を活かして、安心できる治療を
普段は、昭和大学歯科病院の歯科麻酔科に在籍しています。外科手術を受けられる患者さんの恐怖心を和らげるように、全身麻酔や静脈内鎮静法を用いて、怖い思いをせず歯科治療を受けることのできるようにお手伝いをすることがメインの仕事です。歯科麻酔科の経験を活かしながら、できるだけ恐くない治療を行いますので、歯科治療が怖いという方も、ぜひご相談ください。
織田光夫(おだみつお)
[経歴]
東京医科歯科大学 卒業
東京医科歯科大学 第2口腔外科 入局
弘前大学 歯学部歯科口腔外科 入局
昭和大学 歯学部口腔解剖学(骨再生研究班・主任研究者)兼任講師
※博士号(歯学)
※研修医の教育・研修指導
※名古屋大学と提携し、骨形成タンパク質の特許を取得
[得意な治療]
外科治療一般、インプラント治療
[診療日]インプラント相談日、手術日など
※インプラント実績年間約200症例以上
[趣味・特技]テニス
あごの骨を補うことによって、インプラント治療が可能です
私は長い間、病気により失われたあごの骨や顔の骨を再生するための、再生医療の研究・開発に関わってきました。しかし、すべての患者さんに最新の医療技術が最適であるとはいえません。私は、専門医として多くのインプラント治療をおこなってきた経験から、患者さんそれぞれのお口の悩みを十分にうかがった上で治療を進めることが大切と考えています。他院で「あごの骨が少なくなっているの で、インプラントは打てない」と治療を断られた方でも、あごの骨を補うことによって、インプラント治療が可能となる場合があります。また、インプラントのリカバリー治療(再治療)も行っておりますので、ぜひ一度ご相談ください。
患者さんの希望をなるべく無理なく実現させること
リスクの高い治療を避け、補綴医と患者さんの希望をなるべく無理なく実現させることを心がけて治療を行っております。インプラントの治療をされた方に「あまり辛くなく手術が終わりました」と言っていただけると良かったと嬉しく思います。