(価格は税込)
CT検査・解析
名称 | 特徴 | 費用 |
---|---|---|
![]() ![]() CT検査・解析 |
難易度の高いインプラント治療には、この検査は欠かせません。CTによる立体診断をはじめ、必要に応じて「噛み合わせ」「歯ぐき」の検査を実施し、より安心できる治療への審査を行います。 |
1回あたり 16,500円 |
『マイナスをプラスまで高める治療とは?』
『歯列矯正の本当の価値について』
こちらをお読みいただくと携帯・スマートフォンサイトがご覧になれます。
(価格は税込)
名称 | 特徴 | 費用 |
---|---|---|
![]() ![]() CT検査・解析 |
難易度の高いインプラント治療には、この検査は欠かせません。CTによる立体診断をはじめ、必要に応じて「噛み合わせ」「歯ぐき」の検査を実施し、より安心できる治療への審査を行います。 |
1回あたり 16,500円 |
名称 | 特徴 | 費用 |
---|---|---|
![]() 歯ぐきの治療 |
ビルの建築と同じく、しっかりとした土台(歯ぐき)がなければ、どれだけ素晴らしい建物を作っても、地盤沈下してしまいます.。当院では、より安全な治療を実現する為に、徹底的に歯ぐきの治療を実践します。 |
□ 歯周病治療 保険適用 □ 骨造成治療(ℬ-TCP) 33,000円 □ ソケットリフト 33,000円 |
名称 | 特徴 | 費用 |
---|---|---|
![]() インプラント治療 |
インプラントは、しっかりと噛める歯をつくる為の本体部分と、歯の部分を接合する「アバットメント」という部分から構成されています。 当院のインプラント治療は、より確実に噛める為に世界でも最も信頼のおけるインプラントメーカーを使用しております。 |
臼歯部 1本あたり 220,000円 前歯部 1本あたり 253,000円 |
名称 | 特徴 | 費用 |
---|---|---|
アバットメントの選択 | チタンは前歯の歯肉がくすんで見えます | チタン 1本あたり 110,000円 ジルコニア 1本あたり 165,000円 |
名称・費用 | ||
---|---|---|
シンプル ジルコニア |
スタンダード ジルコニア |
オーダーメイド ジルコニア |
![]() |
![]() |
![]() |
77,000円 | 132,000円 | 165,000円 |
名称 | 特徴 | 費用 |
---|---|---|
オプション料金 | テンポラリーアバットメント 33,000円/本 プロビジョナルレストレーション 6,600円/本 上記の修理・調整 1,100円/本 |
名称 | 特徴 | 費用 |
---|---|---|
鎮痛剤の投薬 |
インプラント手術後の腫れと痛みを抑えるために抗生剤と鎮痛剤を投薬いたします。また、術後の状態を確認するためにレントゲンを撮影いたします。 |
5,500円 |
(価格は税込)
名称 | 特徴 | 費用 |
---|---|---|
![]() ![]() CT検査・解析 |
難易度の高いインプラント治療には、この検査は欠かせません。CTによる立体診断をはじめ、必要に応じて「噛み合わせ」「歯ぐき」の検査を実施し、より安心できる治療への審査を行います。 |
1回あたり 16,500円 |
名称 | 特徴 | 費用 |
---|---|---|
![]() 歯ぐきの治療 |
ビルの建築と同じく、しっかりとした土台(歯ぐき)がなければ、どれだけ素晴らしい建物を作っても、地盤沈下してしまいます.。当院では、より安全な治療を実現する為に、徹底的に歯ぐきの治療を実践します。 |
□ 歯周病治療 保険適用 □ 骨造成治療(ℬ-TCP) 33,000円 □ ソケットリフト 33,000円 |
名称 | 特徴 | 費用 |
---|---|---|
![]() インプラント治療 |
インプラントは、しっかりと噛める歯をつくる為の本体部分と、義歯の部分を接合する「ロケーター」「キャップ」という部分から構成されています。当院のインプラント治療は、より確実に噛める為に世界でも最も信頼のおけるインプラントメーカーを使用しております。 |
臼歯部 1本あたり 220,000円 前歯部 1本あたり 253,000円 ロケーター 1装置あたり 132,000円 キャップ 1装置あたり 33,000円 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
プラチナ | チタン | コバルト | ||
特徴 | ||||
---|---|---|---|---|
インプラントの上に装着する義歯は何でも良い訳ではありません。インプラントを埋入することで、しっかりと噛めるようになるため、大きな力が義歯にかかるようになります。そのため、金属で補強されていない義歯では割れてしまいます。当院ではプラチナとチタンとコバルトという3種類の金属床をご用意しております。 |
名称 | 特徴 | 費用 |
---|---|---|
鎮痛剤の投薬 |
インプラント手術後の腫れと痛みを抑えるために抗生剤と鎮痛剤を投薬いたします。また、術後の状態を確認するためにレントゲンを撮影いたします。 |
5,500円 |
最大84回支払いまでが可能なスルガ銀行のデンタルローンをご用意しております。また、消費者信用団体生命保険にご加入いただけて、年利7.0%の低利で分割払いです。
お申し込み時の年齢が20歳以上65歳未満で完済時のご年齢が70歳以下の方で、かつ安定した収入のある方でしたら、お申し込みいただくことができます。
詳しい内容につきましては、お気軽にご相談ください。