※当ページは知識量の多い方や歯科関係者向きです。
保険治療だけの歯科医院に行くと、前歯はプラスチック、奥歯は銀歯になることがほとんどです。
「たいして痛くもなかったんだけど、歯医者に行ったら大きく削られて(神経を取られて)銀歯にされちゃったんだよなー!」
よく耳に入る残念な患者さんの本音です。
普通は病院に行くと、大手術でもない限り、元通りになりますよね?私たちはカゼを治し、骨折を治し、中耳炎を治し・・・と元に戻ることを期待して病院で診療を受けます。
何故、歯だけがまったく別の物になってしまうのでしょうか?
その理由は、歯科は小さいながらも外科的な切除になるため、現在の医学では再生することができず、代用品で補充(歯科用語では充填・補綴などと言います)するしかないからです。
その代用品をできるだけ本物そっくりで長期間使えるものにしたい。これは患者さんに限らず歯科に関係するすべての人々の願いでしょう。
ただし、現実は世界に誇る健康保険制度を持っている日本でさえ、最新の歯科治療に投入するお金が国家にはないようです。(世界的には、歯科の健康保険そのものがあまりありません。)
それゆえ、元の歯に近い治療は自由診療になります。
せっかく全額を自己資金で支払うのですから、よく調べて納得できる歯科医院を探しましょう。