03-5499-3841
歯科医師募集
MAP
〒145-0065
東京都大田区東雪谷2-7-2
ライオンズプラザ石川台101
(大丸ピーコック正面)

料金表 セラミック・コア・保証

ネット予約はこちら

*現在初診のみ
*前日17時まで受付
*17時以降は☎受付
*再診は☎受付

~私の道しるべ~
LEARDER'S VOICE
次世代経営者のCEOスタイルマガジンSUPERCEOで当社特集掲載中

『マイナスをプラスまで高める治療とは?』

『歯列矯正の本当の価値について』

こちらをお読みいただくと携帯・スマートフォンサイトがご覧になれます。

TOP»  料金表 セラミック・コア・保証

浅い虫歯のつめもの(インレー・アンレー修復)

(価格は税込)

名称 説明 審美性
耐久性
費用
支払方法
保証


銀合金
保険が適用されるため、安価なのが特徴です。銀の特性から、お口の中が黒っぽく見えがちになります。唾液で溶けてくるため、全身への悪影響が心配されます。汚れが付きやすいため、歯周病やむし歯の原因となりやすい短所もあります。ハイブリッドレジンより良いところは、すり減りにくいこと。 審美性

耐久性
保険適用
・現金のみ
-


E-max
結晶構造が緻密なため、耐久性と対腐食性に優れており、経年変化後も強度を保持し続けます。ハイブリッドレジンと違って変色に強く、通常の噛み合わせではすり減ったりしません。メタルフリーのため、金属アレルギーの心配もありません。 審美性
★★★
耐久性
★★★
・66,000円


現金・クレジットカード
デンタルローンの利用可

3年


スーパー
ハイトランス
自分の周りの歯に合わせて4色(A1~A4)から選べます。また、高い透過率を維持しながら700MPaの曲げ強度を持つ、耐久性と審美性を兼ね備えています。 審美性
★★★
耐久性
★★★★
・77,000円


現金・クレジットカード
デンタルローンの利用可

3年

ゴールド
腐蝕に強いため、耐久性が非常に高く、適合が良いのが特徴です。噛む力が強く、圧力が強くかかる奥歯の使用に向いています。また、生体にやさしく、天然歯とほぼ同じ硬さであることから、対合歯を傷つけないのも特徴です。 審美性

耐久性
★★★★★
・66,000円+金属代(時価)


現金・クレジットカード
デンタルローンの利用可

3年

※失活歯・最後臼歯は保証外

※ブリッジ等で連結が必要な場合、1ヶ所8,800円
※院長をご希望の場合、20%UPとなります

 

ご予約は03-5499-3841まで

深い虫歯のかぶせ物(クラウン修復)

(価格は税込)

名称 説明 審美性
耐久性
費用
支払方法
保証


銀合金
保険が適用されるため、安価なのが特徴です。銀の特性から、お口の中が黒っぽく見えがちになります。継ぎ目から腐食し溶け出してくるため、虫歯が再発しても分かりにくく、歯周病やむし歯の原因となりやすい短所があります。海外で基本的には使用されていません。 審美性

耐久性
保険適用
・現金のみ
-


E-max
ハイブリッドセラミックよりも、耐久性と対腐食性に優れており、経年変化が少ない素材です。生きている歯なら、自然な色・質感が再現できます。また、生体親和性が高いため体にやさしく、金属アレルギーの心配もありません。弱点は食いしばりに弱いかも。 審美性
★★★
耐久性
★★★
・77,000円


現金・クレジットカード
デンタルローンの利用可

3年


シンプル
ジルコニア
(ジルコニア単体)
安く白さと強度を表現することができる被せ物です。他のセラミックと比較すると透明感がなく、のっぺりとした白さになります。あまり目立たない白ければ何でもいいと思える奥歯に向いています。強度があるので、歯をあまり削らずに済むのも魅力。 審美性
★★
耐久性
★★★★★
・77,000円


現金・クレジットカード
デンタルローンの利用可

5年

スーパー
ハイトランス
ジルコニア
自分の周りの歯に合わせて4色(A1~A4)から選べます。また、高い透過率を維持しながら700MPaの曲げ強度を持つ、耐久性と審美性を兼ね備えています。弱点は、E-max同様に透明感があるゆえに、もしも銀合金のメタルコアが入っていると透けて見えます。 審美性
★★★
耐久性
★★★★
・88,000円


現金・クレジットカード
デンタルローンの利用可

5年

ジルコニア
ステイン
シンプルジルコニアと同等の固さを持ちつつも、見た目も悪くない素材です。着色用に開発されたジルコニアの表面に着色をして、より自然に見せるようにしています。食いしばりが心配だけど、きれいな歯を入れたい方向き。 審美性
★★★
耐久性
★★★★★
・110,000円


現金・クレジットカード
デンタルローンの利用可

5年

スタンダード
ジルコニア
(築盛ジルコニア)
今までの前歯の治療の主流だったメタルボンドよりも、透明感や明るさが表現できるものです。色見本とお口全体の模型に合わせて技工士が作ります。100円ショップのマグカップと、ロイヤルコペンハーゲンやウエッジウッドの違いが分かるなら、これがお勧めです。 審美性
★★★
耐久性
★★★★★
・132,000円


現金・クレジットカード
デンタルローンの利用可

5年

オーダーメイド
ジルコニア
技工士が1度来院し、細かい色調やあなたのご希望に合わせて、自然な仕上がりになるように色を合わせていきます。
他のセラミックより自然に見えることにこだわった、ワンランク上のセラミック治療。上の前歯ならこれが1押し。
審美性
★★★★
耐久性
★★★★★
・165,000円


現金・クレジットカード
デンタルローンの利用可

5年

オートクチュール
ジルコニア
院長が大学病院で実施していた治療の流れで行います。熟練の技工士とともに打ち合わせを重ね、また、あなたのために技工士が来院し細かく修正をしていきます。治療した歯がどれなのかわからない、世界水準の最高のセラミック治療です。 審美性
★★★★★
耐久性
★★★★★
・330,000円


現金・クレジットカード
デンタルローンの利用可

5年

※ブリッジ等で連結が必要な場合、1ヶ所8,800円
※院長をご希望の場合、20%UPとなります

 

ご予約は03-5499-3841まで

歯の支台(コア)※深い虫歯に必要です

(価格は税込)

名称 説明 費用
支払方法


メタルコア
銀合金です。金属が溶け出し、歯根や歯肉の変色をもたらすことがあります。また、金属なので光の透過性がなく、暗い感じに見えるため、前歯のさし歯用には不向きです。

特徴
銀合金は弾性がないため、歯根が破折する危険があります。また、ファイバーコアより歯を削る量が多くなります。金属イオンの溶け出し(腐食)により歯や歯ぐきが黒くなるだけでなく、金属アレルギーの危険性もあります。暗い金属色で光も透過しないため歯が暗くなりやすいです。精度が低いため、コアの脱落などのトラブルが起こりやすくなります。

保険適用
・現金のみ


ゴールドコア
耐久性が高く腐食や変色が起こりにくい金属です。メタルコア(銀合金など)よりも精密に製作することができるため、再度虫歯になるリスクを低くできるとともに脱落などのトラブルを起こしにくくなります。

特徴
強度が高く耐久性があります。また、銀合金よりも金属の溶け出しによる歯や歯ぐきの変色、金属アレルギーなどの心配が少なく、精密に製作することができるため、コアの脱落などのトラブルが起こりにくいという特長があります。弾性は銀合金よりもしなやかで、ファイバーコアよりも固くなっています。20,30年単位では、歯根が破折する危険があります。透明度の高いセラミックをかぶせると透けて見えることがあるので、ジルコニアや金属を使用した被せ物での使用をお勧めします。

27,500円+金属代(時価)


現金・クレジットカード
デンタルローンの利用可



ファイバーコア
ファイバーコアは、グラスファイバーの束をプラスチック(レジン)で固めた土台です。
ファイバーコアは、歯に似たしなやかさがあるため、根を壊しにくく歯にやさしい土台です。

特徴
硬さや弾性が歯とほぼ同じため、歯が割れる(歯根破折)のリスクが低くなります。無理な力が加えられると、脱離することで歯の根を守ることができます。(ゴールドコアよりも外れやすいです)
光の透過性があり歯に似た白さのため、自然で透明感のある美しい歯を再現できます。
金属の溶け出しによる歯や歯ぐきの変色、金属アレルギーなどの心配もありません。

27,500円+2,200円×本数


現金・クレジットカード
デンタルローンの利用可

※プロビジョナルレストレーション(仮歯)6千6百円
※プロビジョナルレストレーションの修理・調整 1千1百円/歯
※顎位調整 5千5百円/1回
※ダツリ・再装着(再装着可能な場合) 5千5百円 (保証期間外および保証期間中でもメンテが途切れた場合)

被せ物にはコアが必要です

上のイラストのように虫歯が深い場合は、クラウン(被せ物)を支えるコアが必要です。
左の3種類からコアを選べます。クラウンとの相性もありますので、疑問やお悩みがある場合はお気軽にスタッフまでお声がけください。

 

ご予約は03-5499-3841まで

自費補綴装置(ほてつそうち)に関する保証について

当院が定める基準に従い、下記の通り保証させていただきます。

保証期間について

表示の保証期間内は、保証条件を満たせば100%医院負担で再製いたします。(返金は致しかねます。)

保証適用の条件について

  1. 当院において装着したものに限らせていただきます。
  2. 必ず最低でも、4か月に1回のメンテナンスにいらしてください。
    4か月を越えて、メンテナンスをお受けいただかなかった期間がありますと、
    保証しませんので、予めご了承ください。
  3. 故意・過失による破損は対象外とさせていただきます。
  4. 現在健康な歯が将来的にむし歯や歯周病(歯槽膿漏)になった場合
    今回作らせていただいた歯を作り直さなければならない場合があります。
    その場合は、保証の対象外とさせていただきますのでご注意ください。
  5. 予防処置のフッ素塗布や、歯のクリーニングにつきましては保証の対象外とさせていただきます。

 

ご予約は03-5499-3841まで

各素材紹介

(価格は税込)

◆ゴールド
~もっとも適合性の良い素材~

審美性

耐久性
★★★★★

【インレー】
費用:66,000円+金属代(時価)
保証期間:3年

【特徴】
腐蝕に強いため、耐久性が非常に高く、適合が良いのが特徴です。
噛む力が強く、圧力が強くかかる奥歯の使用に向いています。
また、生体にやさしく、天然歯とほぼ同じ硬さであることから、対合歯を傷つけないのも特徴です。

<メリット>
・天然歯と同様の固さと収縮により、他の歯を傷つけず、適合性も良い
・生体親和性が高く、金属アレルギーの心配が少ない

<デメリット>
・色調が目立つ

◆E-max(イーマックス)
~見た目が良く、強度もある素材~

審美性
★★★
耐久性
★★★

【インレー】小さな治療
費用:66,000円
保証期間:3年※失活歯・最後臼歯は保証外
【クラウン】大きな治療
費用:77,000円
保証期間:3年

【特徴】
結晶構造が緻密なため、耐久性と対腐食性に優れており、経年変化後も強度を保持し続けます。ハイブリッドレジンと違って変色に強く、通常の噛み合わせではすり減ったりしません。メタルフリーのため、金属アレルギーの心配もありません。

<メリット>
・見た目が美しく、ほとんど変色しない
・汚れ(プラーク)が付きにくい
・適合精度が良く、歯との接着も強固で治した部分から虫歯になりにくい

<デメリット>
・透明感があり、良くも悪くも元の歯の色をひろってしまう
・ブリッジには不向き

◆シンプルジルコニア
~強度の高い白い歯~

審美性
★★
耐久性
★★★★★

【クラウン】大きな治療
費用:77,000円
保証期間:5年

【特徴】
安く白さと強度を表現することができる被せ物です。他のセラミックと比較すると透明感がなく、のっぺりとした白さになります。あまり目立たない白ければ何でもいいと思える奥歯に向いています。強度があるので、歯をあまり削らずに済むのも魅力。

<メリット>
・白い歯を再現できる
・強度が高く耐久性がある
・歯ぐきの変色の心配がない
・変色しない

<デメリット>
・自然な歯の色は再現しづらい

◆スーパーハイトランス
~強度と美しさを備えた白い歯~

審美性
★★★
耐久性
★★★★

【クラウン】大きな治療
費用:88,000円
保証期間:5年

【特徴】
自分の周りの歯に合わせて4色(A1~A4)から選べます。また、高い透過率を維持しながら700MPaの曲げ強度を持つ、耐久性と審美性を兼ね備えています。弱点は、E-max同様に透明感があるゆえに、もしも銀合金のメタルコアが入っていると透けて見えます。

<メリット>
・白い歯を再現できる
・自然な仕上がりが可能
・強度が高く耐久性がある
・歯ぐきの変色の心配がない

<デメリット>
・E-max同様に良くも悪くも元の歯の色を拾ってしまいます

◆ジルコニアステイン

審美性
★★★
耐久性
★★★★★

【クラウン】大きな治療
費用:110,000円
保証期間:5年

【特徴】
シンプルジルコニアと同等の固さを持ちつつも、見た目も悪くない素材です。着色用に開発されたジルコニアの表面に着色をして、より自然に見せるようにしています。食いしばりが心配だけど、きれいな歯を入れたい方向き。

<メリット>


<デメリット>
 

◆スタンダードジルコニア
~永遠に変色しない美しい素材~

審美性
★★★
耐久性
★★★★★

【クラウン】大きな治療
費用:132,000円
保証期間:5年

【特徴】
今までの前歯の治療の主流だったメタルボンドよりも、透明感や明るさが表現できるものです。色見本とお口全体の模型に合わせて技工士が作ります。100円ショップのマグカップと、ロイヤルコペンハーゲンやウエッジウッドの違いが分かるなら、これがお勧めです。

<メリット>
・透明感のある歯を再現できる
・金属アレルギーがある方でも安心
・歯ぐきの変色の心配がない

<デメリット>
・自費治療となるため、費用が高い

◆オーダーメイドジルコニア
~技工士立ち合いで作成~

審美性
★★★★
耐久性
★★★★★

【クラウン】大きな治療
費用:165,000円
保証期間:5年

【特徴】
技工士が1度来院し、細かい色調やあなたのご希望に合わせて、自然な仕上がりになるように色を合わせていきます。
他のセラミックより自然に見えることにこだわった、ワンランク上のセラミック治療。上の前歯ならこれが1押し。

<メリット>
・自然な透明感のある歯を再現できる
・金属アレルギーがある方でも安心
・歯ぐきの変色の心配がない
・耐久性・強度も優れている

<デメリット>
・費用が高い

◆オートクチュールジルコニア
~技工士と院長が作る最高傑作~

審美性
★★★★★
耐久性
★★★★★

【クラウン】大きな治療
費用:330,000円
保証期間:5年

【特徴】
院長が大学病院で実施していた治療の流れで行います。熟練の技工士とともに打ち合わせを重ね、また、あなたのために技工士が来院し細かく修正をしていきます。治療した歯がどれなのかわからない、世界水準の最高のセラミック治療です。

<メリット>
・圧倒的に自然な歯を再現できる
・透明感があり、ほとんど変色しない
・耐久性が高い
・金属アレルギーがある方でも安心
・歯ぐきの変色の心配がない

<デメリット>
・費用が高い
・手間をかけて作るため、来院頻度が多くなる

 

 
ご予約は03-5499-3841まで

お支払い方法について

当院では、現金でのお支払いの他にクレジットカード払い、銀行振込、デンタルローンでお支払いいただけます。
【当院取り扱い各種クレジットカード】

銀行振込

当院指定の銀行口座へお振込みください。
注:銀行口座へのお振込み手数料は患者さんのご負担になります。
 

スルガ銀行デンタルローン

最大84回支払いまでが可能なスルガ銀行のデンタルローンをご用意しております。また、消費者信用団体生命保険にご加入いただけて、年利7.0%の低利で分割払いです。
お申し込み時の年齢が20歳以上65歳未満で完済時のご年齢が70歳以下の方で、かつ安定した収入のある方でしたら、お申し込みいただくことができます。
 

詳しい内容につきましては、お気軽にご相談ください。

PAGETOP